愛知の私立高校ガイドブック2022
103/146

102中部大学春日丘高等学校尾張地区共学男子女子中部大学春日丘高等学校キャンパスライフ1 学校行事 コースごとの修学旅行、校外学習や学習合宿、また、球技大会、文化祭、体育祭、グローバルミーティングなど年間を通じて様々な行事があります。2 国際交流 姉妹校のケローナセカンダリースクール(カナダ)をはじめインドネシアやベトナムなどの高校とも交流があります。SDGs(持続可能な開発目標)について海外の高校生と話し合うグローバルミーティングも行います。また、希望制でインドネシアやベトナムでの海外研修、オーストラリアの短期留学に参加できます。3 部活動 全国大会や東海大会への出場をめざして盛んに活動する部活動、楽しく活動する部活動など様々なものがあります。盛んな部活動全コースで盛り上がる体育祭1日10時間以上の学習に取り組む学習合宿修学旅行文化祭グローバルミーティングイベントインフォメーション第1回学校説明会・体験入学8/28[土]本校・中部大学 9:30〜12:30※申込期間はHPで案内します。申込はWeb申し込みになります。第2回学校説明会・入試説明会11/13[土]本校 9:30〜12:00※申込期間はHPで案内します。申込はWeb申し込みになります。◦学校法人 中部大学  ◦創立時期 昭和13年お問い合わせ先・ホームページ〒487-8501 愛知県春日井市松本町1105番地TEL(0568)51-1131 FAX(0568)51-9781HP https://www.haruhigaoka.ed.jp◦学校法人の併設する学校◦中部大学(併設校推薦制度/高大連携入学制度あり)工学部(機械工学科・都市建設工学科・建築学科・応用化学科・情報工学科・ロボット理工学科・宇宙航空理工学科・電気電子システム工学科)経営情報学部(経営総合学科)国際関係学部(国際学科)人文学部(日本語日本文化学科・英語英米文化学科・コミュニケーション学科・心理学科・歴史地理学科)応用生物学部(応用生物化学科・環境生物科学科・食品栄養科学科) 生命健康科学部(生命医科学科・保健看護学科・理学療法学科・作業療法学科・臨床工学科・スポーツ保健医療学科)現代教育学部(幼児教育学科・現代教育学科)◦中部大学春日丘中学校(啓明コース)◦中部大学第一高等学校◦入試案内推薦入試推薦枠 60%程度国・数・英の筆記試験と面接各コース別に募集一般入試募集枠 40%程度国・社・数・理・英の筆記試験各コース別に募集●入学検定料 推薦入試・一般入試いずれも12,000円。●特待生制度1.学業特待生(推薦・一般各入試)      2.スポーツ特待生(推薦入試のみ)◦学納金入学金授業料(月額)施設充実費(月額)200,000円35,700円4,000円◦大学合格実績(2021年4月)国公立(大学校含む)京都(1)、名古屋(12)、筑波(1)、愛知教育(4)、名古屋工業(3)、金沢(3)、岐阜(1)、三重(3)、国際教養(1)、愛知県立(8)、名古屋市立(5)、神戸市外国語(4)など計88私 立中部(249)、慶應義塾(4)、早稲田(3)、明治(4)、青山学院(4)、東京理科(4)、同志社(18)、立命館(21)、関西(3)、関西学院(11)、南山(37)、名城(66)など計760医・歯・薬学科(大学校含む)医学科:香川(1)、宮崎(2)、愛知医科(2)、藤田医科(1) 歯学科:愛知学院(1)、朝日(2) 薬学科:金沢(1)、徳島(1)、静岡県立(1)、立命館(1)、名城(16)など計41チ東海交通事業城北線 地下鉄 名鉄バス 名鉄バス (定期バス) 名鉄バス JR 中央本線 愛知環状鉄道 東名高速道路 名鉄 犬山線 JR 東海道 本線 犬山 中部大学春日丘高校 一宮 上小田井 栄 金山 鶴舞 千種 大曽根 勝川 瀬戸 春日井 神領 高蔵寺 多治見 名古屋 (定期バス) スクール バス 通学案内A)JR神領駅下車、北口から名鉄バス中部大学線(約10分)自転車で約15分B)JR高蔵寺駅下車、北口から名鉄バス「中部大学前」行(約15分)自転車で約20分C)スクールバス(5路線)小牧、犬山、春日井西部、尾張旭・瀬戸、名古屋東部◦アクセス◦課程・学科(コース)全日制普通科啓明コース共学324人(うち1年 129人)特進コース共学168人(うち1年  50人)国際コース共学83人(うち1年  25人)進学コース共学1,029人(うち1年 320人)キャンパスウェア

元のページ  ../index.html#103

このブックを見る