-意欲がわき、成長が実感でき、目標に向かってまい進できる-生徒の自主性を大切にして、着実に力を伸ばす「多彩なコース設定」特別選抜コース 2つのコースがあります。 文理選抜コースは、少人数制によるきめ細かな指導が特徴です。週4回の7時間授業で入試に必要な応用力を養い、有名大学への現役合格を目指します。 スポーツ選抜コースは、部活動と勉強のハイレベルな両立を通して人間力の向上を図ります。チームワークを大切にし、社会に出てリーダー的役割を果たすことができる人材の育成を目指します。人間福祉コース 多くの体験学習を通して、福祉や保育の知識・技術を学び、笑顔ときめ細やかな心配りのできる人材を育成します。情報メディアコース コンピュータの基礎から応用まで、情報化社会ですぐに役立つ実践的な力を身につけます。2年生からオフィス系とマルチメディア系を選択し、系統別に学習します。生活文化コース 一流の外部講師による特別講座も設定し、調理や被服の実践的な知識と技能を習得します。社会で役に立つマナーなど大人の基礎力を身につけます。文理コース 基礎学力の定着と部活動との両立を図りながら、大学や専門学校への進学、県内の企業への就職など、幅広い進路実現を可能にします。わかる瞬間から力が伸びる。日々の生活のなかで目標達成・成功体験があなたの将来の可能性を大きくする。1 学習指導 生徒一人一人の進路希望に応じたコース制を採用し、年間28回のチャレンジ講座・大学入学共通テスト対策等を通して、実力アップを図っています。担任や進路担当教員との面談も数多く設定し、個々の進路目標に応じたフォローアップ体制をつくっています。2 進路指導 1年生から進学・就職希望を把握し、3年間を見通して丁寧な進路指導を実施しています。進学については、一般選抜で合格できる力を養うことを基本とし、数多く保有している指定校推薦枠(学校推薦型選抜など)を活用した入試、総合型選抜に対応できる小論文講座や面接指導を行います。 就職指導は、生徒の希望や適性に応じた企業選択ができるよう、外部講師を招いて企業が求めるスキルやマナーを学ぶ就職ガイダンスを実施しています。さらに、一般常識試験の対策も行います。3 生徒指導 高校生活全般を通して、生活面・精神面でのきめ細かな指導を行い、命の尊さに目覚め、感謝の気持ちをもって生活できる態度を養います。115愛知の私立高校ガイドブック 2022豊田大谷高等学校Challenge The Next Stage新たなステージで活躍できる豊かな知性と人間性を備えた、たくましい人間を育成 豊田大谷高等学校は、創立38年目を迎えます。母体となる尾張学園は江戸時代の創立で、190年余の歴史と伝統を今に受け継いでいます。 本校の校訓は「命尊し」。“いのち”と“こころ”の教育を重視しています。知性を磨き、正しい人生観や世界観を身につけた、心豊かで社会に貢献できる人材の育成を目指しています。整備された快適な環境の中で、充実した高校生活を送ることができます。特色教育活動47School Message
元のページ ../index.html#116