愛知の私立高校ガイドブック2022
121/146

120光ヶ丘女子高等学校三河地区共学男子女子光ヶ丘女子高等学校キャンパスライフ₁.学校行事 本校生300人以上によるダンス・吹奏楽・合唱・演劇と集団朗読で織りなす総合芸術「クリスマスページェント」をはじめ、文化祭・体育大会・合唱コンクールなど多くの生徒が主人公になれる行事が盛りだくさんです。行事が盛んなことも光ヶ丘の特色の一つです。₂.部活動 ダンス部、吹奏楽部、合唱部、放送部、陸上部など全国大会常連の部活動に加え、多くの部活動が愛知県大会以上に進出しています。₃.国際交流 光ヶ丘の国際交流の実績は中部圏でトップクラスです。海外からの留学生を多数受け入れています。また、海外に姉妹校4校と本学園の生徒を対象とした語学学校があります。このような整った留学制度のもとで、1年間留学する生徒は例年80名近くにのぼります。期待に胸を膨らませキャンドルの光に包まれながらの入学式吹奏楽部は全日本吹奏楽コンクール受賞の常連放送部は毎年NHK杯全国大会で受賞ダンス部は公式選抜大会で初代グランプリに輝く欧州・アジア・オセアニアなど多様な国の教員・留学生が在籍SDGs[国連・持続可能な開発目標]に貢献する学びとアクションに挑戦中キャンパスウェアイベントインフォメーション第1回学校見学会8/19[木] ・ 8/20[金](岡崎市内の中学校)・(岡崎市外の中学校) 9:00〜第2回学校見学会10/31[日]9:00〜第3回学校見学会12/4[土]9:00〜◦学校法人 聖カタリナ学園  ◦創立時期 1963年お問い合わせ先・ホームページ〒444-0811 愛知県岡崎市大西町奥長入52番地TEL(0564)51-5651 FAX(0564)54-0062HP http://www.hikarigaoka-h.ed.jpe-mail koho@hikarigaoka-h.ed.jp◦学校法人の併設する学校◦聖カタリナ大学 人間健康福祉学部 〈愛媛県松山市〉◦聖カタリナ大学短期大学部 保育学科 〈愛媛県松山市〉◦聖カタリナ学園高校 〈愛媛県松山市〉◦京都聖カタリナ高校 〈京都府南丹市園部町美園町〉◦入試案内推薦入試推薦枠 80%国・数・英(リスニング有)の基礎学力試験と面接一般入試募集数の20%国・数・英(リスニング有)・社・理の学力試験*入学検定料は、推薦入試・一般入試いずれも15,000円*帰国子女については、学力試験(国・数・英)、面接◦課程・学科(コース)全日制普通科(文理・福祉コ−ス)国際教養科女子1,173人(うち₁年生 376人)◦学納金入学金授業料施設設備費普通科200,000円年額390,000円(1ヵ月あたり32,500円)年額51,600円(1ヵ月あたり4,300円)国際教養科200,000円年額390,000円(1ヵ月あたり32,500円)年額63,600円(1ヵ月あたり5,300円)◦今春の志願状況募集人員志願者数倍率普通科   210人760人3.6国際教養科 105人237人2.3◦卒業後の進路状況2017/3卒2018/3卒2019/3卒2020/3卒2021/3卒₄年制大学246(80)256(74)272(80)291(75) 296(77)短 期 大 学 24(8) 30(9)28(8)37(9) 37(10)専 門 学 校 28(9) 46(13)34(10)42(11) 48(12)就   職 0(0) 4(1)0(0)2(1) 1(0.2)海外進学・その他 12(3) 10(3)6(2)17(4)3(0.8)※( )内は、卒業生全体に対する割合(%) ※「その他」は、海外留学・進学準備など◦奨学金制度奨学生制度(学力・部活動)、減免制度(姉妹同時在籍)有りヒ通学案内名鉄電車:「男川」駅下車、徒歩10分名鉄バス:東岡崎駅からは、大西町経由「JR岡崎駅」行きで「光ヶ丘」下車JR岡崎駅からは、大西町経由「日名町」行きで、「光ヶ丘」下車◦アクセス

元のページ  ../index.html#121

このブックを見る