愛知の私立高校ガイドブック2022
126/146

「IN ALL DIRECTIONS」いつ、どこにあっても、なくてはならない人を目指します◆特進コース『思考』⇒『実践』⇒『創造』により、自分の適性を知り、夢を叶える確かな学力を身につけるコースです。緻密な進路面談や効果的な進学補習などにより確実に学力が伸びる「学習サポート」体制が充実しています。「特進選抜クラス」「特進クラス」では、7限まである授業により、基礎から応用までしっかり学ぶことができます。難関大合格のためのカリキュラムになっています。「スポーツ選抜クラス」では文武両道が実践できるカリキュラムです。部活動で培われた高い目的意識や集中力は学業に活かされます。◆総合進学コース『反復』⇒『定着』⇒『挑戦』により、自分の適性を知り、目標を見つけていくコースです。大学、専門学校、就職など幅広い進路に対応しています。2年次より「自然科学系」「情報系」「スポーツ系」「国際系」「人文系」の5つの系統から選択し、専門的な学びを深めます。「探究選択科目」では高大連携協定を結ぶ大学教授のもと「保育」「看護」「心理」などを学ぶこともできます。将来「挑戦」したいことを見つけ、自分の進路に最適なカリキュラムをつくることができるプログラムになっています。力を着実に伸ばす、独自の教育プログラム5つの「TOYOKAWA Method」◆授業力学校生活の中心である授業。学習支援ソフト「Classi」や電子黒板などICT機器を活用した授業があります。学ぶ楽しさを知り、学びを深めています。◆心の教育校訓「和敬・信愛・利他・報恩」を学校生活の基準として考えています。永平寺研修や宗教の授業での坐禅など、心を整え、思考・行動の基準をつくります。◆グローバル教育学園スローガンは「世界に翔(はば)たけ」。眼を世界に開き、世界の中の自分を考えます。ALTによる英会話授業、オーストラリアへの中期留学があります。◆学習サポート「自主学習室」では、平日は20時まで勉強でき、登録すると個別ブース席が与えられます。多彩な進学補習や緻密な進路面談により、進路実現を全面サポートします。◆部活動水泳部、駅伝部、硬式野球部など、全国や世界で活躍する部活もあれば、ボウリング部や和太鼓部、探Q部など高校から始めて新たな自分を発見できる部活もあります。125愛知の私立高校ガイドブック 2022豊川高等学校あなたの夢を叶えること それが豊川高校の教育です「文武両道 日本一」への挑戦 学園創立93年、新たな夢のステージに向けて、全校生徒1239名と教職員が一丸となって今年度も様々な挑戦を続けます。「障子を開けてみよ、外は広いぞ」の言葉のとおり、まだ見ぬ世界に思いをはせ一瞬一瞬を大切に強い志で臨みます。 コロナ禍の昨年、本校はICT環境を一気に整え、現在1300台のタブレットが稼働しています。新しい授業のスタイルに刻々と進化するだけでなく、学校行事、部活動、自主活動などあらゆる面で活用され、実社会でも即戦力となる力をつけています。伝統ある多くの部活動も、昨年の悔しさを忘れることなく着々と成果をあげています。今年度は特別強化指定3部、強化指定8部の他、eスポーツ部を新設しました。全ての部活動がさらなる飛躍をめざしてがんばっています。 社会がどのように変化しようとも、その変化に即応できる人材の育成に努めることが本校の使命です。校長 石田 潤特色教育活動53School Message

元のページ  ../index.html#126

このブックを見る