126豊川高等学校三河地区共学男子女子豊川高等学校キャンパスライフ◆学校行事 15,000人もの地域の方々をお迎えする学園フェスティバル。400メートルタータントラックで圧巻の入場行進から始まる体育大会。沖縄、九州、海外(シンガポール・マレーシア)を選択できる修学旅行。豊川高校ではこのような大きな行事を生徒が主体となって全力で楽しみます。◆部活動 水泳部、駅伝部を筆頭に毎年100人を超える生徒が全国や世界を舞台に活躍しています。ファイナンシャルプランナー資格など興味のある学問を追究する探究部や、eスポーツに挑戦するコンピューター部など、高校から始める部活動もたくさんあります。豊川高校では、部活動が教育活動の柱のひとつとして位置付けられています。図書館総合グラウンド生徒モール芸術鑑賞修学旅行体育大会キャンパスウェアイベントインフォメーション夏季オープンスクール8/8[日]・8/9[月・祝]・8/10[火]学校説明(施設見学・授業体験・部活動体験)秋季オープンスクール10/31[日]学校説明(施設見学・授業体験・部活動体験)◦学校法人 豊川閣妙厳寺豊川学園 ◦創立時期 昭和3年お問い合わせ先・ホームページ〒442-0029 愛知県豊川市末広通1丁目37番地TEL(0533)86-4121(学校代表番号) FAX(0533)84-0145HP http://www.toyokawa.ed.jp/e-mail shitsumon@toyokawa.ed.jp◦奨学金制度豊川閣・豊川高等学校育英奨学金ピアゴト通学案内JR飯田線:豊川駅より徒歩15分名鉄豊川線:豊川稲荷駅より徒歩15分 稲荷口駅より徒歩15分◦アクセス◆11月上旬 学校説明会(豊橋、新城、蒲郡 各外部会場)◆11月中旬 コース・クラス別説明会(施設見学・個別相談)◦学納金入学金授業料200,000円月額36,400円◦課程・学科(コース)全日制普通科特進コース 特進選抜クラス 特進クラス スポーツ選抜クラス総合進学コース男女1,239名(うち1年生 426名)※定時制課程は平成26年度より募集停止◦入試案内推薦入試募集数の約80%学力試験(特進コース・総合進学コース共通) 国語・数学・英語(3教科) ※英語はリスニングを含む面接一般入試募集数の約20%学力試験(特進コース・総合進学コース共通) 国語・社会・数学・理科・英語(5教科) ※英語はリスニングを含む◦今春の志願状況(令和2年度入試)コースクラス志願者数入学者数特進コース特進選抜クラス269名38名特進クラス510名82名スポーツ選抜クラス88名73名総合進学コース410名233名◦卒業後の進路状況大 学短 大専門学校就職留学その他合 計256名16名69名55名0名19名415名◦2021年度入試の主な大学合格実績国公立大学名古屋大学、名古屋市立大学(薬)、名古屋工業大学、愛知教育大学、豊橋技術科学大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、大阪市立大学、北九州市立大学、福知山公立大学私立大学青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、東京農業大学、南山大学、中京大学、名城大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、名古屋外国語大学、中部大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、近畿大学
元のページ ../index.html#127