愛知の私立高校ガイドブック2022
129/146

128豊橋中央高等学校三河地区共学男子女子豊橋中央高等学校キャンパスライフ 本校は「学業」を基本に「部活動」「学校行事」などを通して、学校生活で最も重要となる“学び”を多様な角度からとらえ、“自分らしさ”の獲得を目指しています。クラスマッチ、文化祭、体育大会、修学旅行など、年間を通して行われる行事のすべてに全校をあげて力が注ぎ込まれます。多くのことを経験して吸収し、私たちが“一人でないこと”“仲間がいること”を確認し、自分のものにしていきます。また、この精神はボランティア活動にも生かされ、地域の清掃活動や福祉施設の介護補助などで信頼を得ています。本校のキャンパスライフは、生徒が心と身体を成長し、次のステップに踏み出せるものとなっています。意欲的な学習への取り組み家政科の実習の様子文化祭体育大会積極的な検定取得への挑戦リアカーボランティア(伊良湖岬海岸清掃)キャンパスウェアイベントインフォメーション夏のオープンスクール8/3[火]・8/4[水]       (全体説明会・各種体験)秋のオープンスクール10/30[土] (全体説明会・各種体験)冬のオープンスクール11/27[土] (学校紹介・校内施設見学)◦学校法人 高倉学園  ◦創立時期 大正13年お問い合わせ先・ホームページ〒440-0856 愛知県豊橋市鍵田町106番地TEL(0532)54-1301 FAX(0532)53-7559HP http://takakura-gakuen.sua.jp/e-mail info@toyohashi-chuo.ed.jp◦奨学金制度豊橋中央高等学校特待生・奨学生制度ほの国百貨店ト通学案内豊橋駅から渥美線柳生橋駅下車徒歩8分、小池駅下車徒歩8分◦アクセス◦課程・学科(コース)普通科男女  639人(うち1年生 259人)家政科女子  108人(うち1年生   36人)◦入試案内推薦入試国・数・英の基礎学力調査と面接一般入試国・数・英・理・社のマークシート試験◦学納金入学手続時入学金 190,000円(入学時別納 冷暖房協力費 10,000円PTA入会金 1,000円  生徒会入会金 500円教育後援会入会金 1,000円)毎月の学校納付金授業料 36,000円  PTA会費 600円生徒会費 600円   教育後援会費 1,000円◦卒業後の進路状況区 分29年度卒業30年度卒業(令和)元年度卒業令和2年度卒業進学4年制大学47717554短期大学18151711専門学校55728153就 職11912513297◦今春の志願状況コース志願者数入学者数普通科 大学選抜3コース17814普通科 キャリアデザイン・強化部活動750245家政科 ライフデザイン9236

元のページ  ../index.html#129

このブックを見る