愛知の私立高校ガイドブック2022
29/146

28愛知産業大学工業高等学校名古屋地区共学男子女子愛知産業大学工業高等学校キャンパスライフ1.思いやりの心の育成〜奉仕活動〜 卒業献血や障害者施設での奉仕作業や慈善演奏など伝統行事となっている活動のほか、学生募金活動、NPO法人の活動の手伝いや地域の清掃活動など数多くのボランティア活動に参加しています。2.心身の健全な育成〜部活動〜 体育系13部、文科系17部が活動しています。バスケットボール部・バレーボール部・空手道部・陸上ホッケー部・少林寺拳法部・陸上競技部・自転車部・柔道部・マーチングバンド部は全国大会に出場実績もあります。3.地域に根ざして〜橘座公演〜 本校の橘校舎は江戸時代の芝居小屋「橘座」の跡地にあり、年に2回たちばなホールで公演を実施しています。地域の方々をお招きして、落語など芸能を楽しんでもらっています。運営には生徒会を中心に生徒が積極的に参加します。地域の方々を招いての橘座公演学園創立110周年記念アリーナ修学旅行は沖縄へ、文化と歴史を学びます体育大会はクラスのチームワークの見せ所文化祭では各種イベントで盛り上がります練習の成果が大会等で発揮されていますキャンパスウェアイベントインフォメーション体験入学・体験入部8/27[金]・8/28[土]見学説明会11/13[土]・11/27[土]・12/4[土]※詳細はwebに掲載します。また、中学校へお知らせします。◦学校法人 愛知産業大学  ◦創立時期 昭和36年お問い合わせ先・ホームページ〒460-0026 名古屋市中区伊勢山一丁目2番29号TEL(052)322-1911 FAX(052)332-3427HP http://asu-tech.ed.jp/e-mail info-tech@asu.ac.jp◦学校法人の併設する学校学園姉妹校◦愛知産業大学大学院 造形学研究科◦愛知産業大学 造形学部・経営学部◦愛知産業大学短期大学 通信教育部◦名古屋美容専門学校 ◦名古屋ブライダルビューティ専門学校◦ELICビジネス&公務員専門学校 ◦三河歯科衛生専門学校◦愛知産業大学三河高等学校 ◦島田幼稚園◦入試案内 ※入学検定料は、推薦入試、一般入試いずれも13,000円推薦入試80%学力試験2科目(国語、数学)・面接一般入試20%学力試験3科目(国語、数学、そして理科または、英語のいずれか1科目選択)◦学納金(令和3年度入学者実績)入学金授業料(月額)教育充実費(月額)保護者会費(月額)生徒会費(月額)200,000円34,000円2,500円1,500円100円◦奨学金制度経済支援奨学金、学業奨学金、スポーツ奨学金、学園奨学金ア通学案内名鉄:金山総合駅、JR:金山総合駅、地下鉄:東別院駅●金山総合駅徒歩10分、東別院駅徒歩5分◦アクセス◦進路分析(令和2年度実績)進 学愛知産業大学、愛知大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、星城大学、大同大学、中京大学、中部大学、中部学院大学、東海学院大学、東海学園大学、同朋大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋造形大学、名古屋文理大学、日本福祉大学、福井工業大学、天理大学、浜松学院大学、ほか就 職アイシン精機、愛知機械工業、FTS、河村電器産業、キオクシア、三五、CKD、中部電気保安協会、東海旅客鉄道、トヨタ自動車、豊田自動織機、トヨタ車体、豊臣機工、名古屋鉄道、日本特殊陶業、日本貨物鉄道、フタバ産業、三菱自動車工業、三菱電機、LIXIL、リンナイ、ほか◦課程・学科(コース)全日制電気科男子206名(うち1年生  90名)電子科男子242名(うち1年生 104名)機械科男子819名(うち1年生 254名)通信制単位制男女258名(うち1年生  74名)普通科

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る