34桜花学園高等学校名古屋地区共学男子女子桜花学園高等学校キャンパスライフ 名古屋市の中央に位置し、公共交通機関の便もよく、整った環境・施設で充実した高校生活を送れます。①部活動は、全国レベルのバスケットボール部、ハンドボール部やなぎなた部、バトントワリング部、合唱部など運動部9部、文化部25部(同好会含む)が盛んに活動しています。②9月の桜花祭をはじめ、合唱コンクール(1・2年生)、予餞会、1年生の新入生オリエンテーション合宿、2年生の修学旅行(九州・オーストラリア〈国際キャリアコース〉)など、さまざまなイベントが楽しめます。③夏休みと春休みには、オーストラリアやマルタ共和国、カナダなどへの海外語学研修(約2週間)に参加することができます。④姉妹校のカンバラ校(オーストラリア)、國立蘭陽高級中学校(台湾)との親睦を深める交流を行っております。⑤1年生と2年生は芸術鑑賞の機会があり、感性を磨き教養を高められます。『新入生オリエンテーション合宿』高校生活の思い出『修学旅行』毎年盛りあがる『桜花祭』の中の「体育祭」軽食や文房具が購入できる『チェリーマート』絵本や紙芝居・マンガ・DVDもある『図書館』新設した学習スペース『エスパス・ソフィア』キャンパスウェアイベントインフォメーションオープンスクール7/22[木・祝]・8/28[土]9:00〜12:00 本校(11:30受付終了)学校説明会10/30[土]・11/20[土]9:00〜12:00 本校(11:30受付終了)◦学校法人 桜花学園 ◦創立時期 明治36年(1903年)お問い合わせ先・ホームページ〒466-0013 名古屋市昭和区緑町1-7TEL(052)741-1221(代表) FAX(052)741-0169HP http://www.ohka.ac.jp◦課程・学科(コース)全日制普通科(女子)1,079人進学コース808人国際キャリアコース 60人特進コース211人◦学校法人の併設する学校◦桜花学園大学保育学部・保育学科・国際教養こども学科/学芸学部英語学科 大学院/人間文化研究科◦名古屋短期大学保育科・英語コミュニケーション学科・現代教養学科◦入試案内※入学検定料は、推薦入試、一般入試、特別入試いずれも13,000円推薦入試募集人数の約50%国・数・英の筆記試験と面接一般入試募集人数の約50%国・数・英の筆記試験※特別入試:若干名、詳細は現在検討中◦学納金入 学 金授 業 料(月額)210,000円38,450円◦奨学金制度学業特別奨学生制度、同窓生に関わる奨学生制度◦今春の合格大学名(抜粋)東京農工大学、静岡大学、信州大学、金沢大学、愛知県立大学、名古屋市立大学、三重県立看護大学、高崎経済大学、長野県看護大学、都留文科大学、早稲田大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、津田塾大学、専修大学、桜花学園大学、南山大学、愛知大学、愛知淑徳大学、金城学院大学、椙山女学園大学、中京大学、名城大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、愛知学院大学、中部大学、愛知工業大学、藤田医科大学、愛知医科大学、甲南大学、同志社女子大学、関西学院大学、静岡県立短期大学部、三重短期大学、名古屋短期大学徳重オ通学案内地下鉄鶴舞線「荒畑」2番出口より徒歩約4分地下鉄桜通線「御器所」7番出口より徒歩約7分JR中央本線「鶴舞」より徒歩約13分※金山総合駅より地下鉄で約10分 ※名古屋駅より地下鉄で約15分◦アクセス◦卒業後の進路状況区 分元/3卒進 学大 学国公立9人私 立207人短 大国公立1人私 立53人専門学校20人就 職2人リボンやスカート、ベストやカーディガンのバリエーションが豊富で、毎日コーディネートを楽しめます!通学カバンはリュックとトートから選べます。
元のページ ../index.html#35