愛知の私立高校ガイドブック2022
77/146

76名城大学附属高等学校名古屋地区共学男子女子名城大学附属高等学校キャンパスライフ1.学校行事 1年生による名城体操発表会が行われる名城オリンピック、文化祭、芸術鑑賞など多彩な行事を通じて、体力の向上や情操教育に努めています。また、募金活動や地域清掃などの社会奉仕活動も推進しています。2.部活動 部活動にも力を入れ、全校生徒の約7割が入部しており、運動系23・文化系9・同好会3が活動しています。昨年度は、陸上競技部、ウエイトリフティング部、柔道部、体操競技部、スキー部、ダンス部、放送部が全国大会に出場しました。課題探究活動SSH事業での課題研究インドネシアフィールドワーク全国大会で活躍する体操競技部名城オリンピックでの男女混合ソフトバレーボール文化祭のフィナーレキャンパスウェアイベントインフォメーション公開見学会10/30[土]・11/13[土]時間は未定です詳細は本校HPをご覧ください◦学校法人 名城大学  ◦創立時期 大正15年お問い合わせ先・ホームページ〒453-0031 名古屋市中村区新富町1丁目3番16号TEL(052)481-7436 FAX(052)481-9400HP http://www.meijo-h.ed.jpe-mail nyushi@meijo-h.ed.jp◦課程・学科(コース)            在校生徒数(名)全日制普通科特別進学男女368(内1年生 114)スーパーサイエンス男女 84(内1年生  28)一般進学男女937(内1年生 314)国  際男女108(内1年生  41)総合学科−男女154(1年生)文  系男女219(2・3年生)理  系男女 76(2・3年生)◦学校法人の併設する学校◦名城大学法学部・経営学部・経済学部・外国語学部・人間学部・都市情報学部・理工学部・農学部・薬学部◦入試案内推薦入試募集定員の50%程度国・数・英の基礎学力試験(記述式)と面接一般入試募集定員の50%程度国・社・数・理・英の筆記試験(マーク方式)※詳細は本校の募集要項で確認してください。◦学納金区  分普通科総合学科入学時納付金231,000円231,000円授業料※月額 34,550円月額 34,550円施設維持費月額  5,000円月額  5,000円※一般進学以外は普通科授業料に月額250円プラス◦奨学金制度学業奨学生・体育奨学生◦今春の志願状況募集人員志願者数推薦入試入学者数一般入試入学者数入学者数計普通科480人6,274−−497総合学科160人894−−154◦令和3年度入試の主な大学合格実績国公立北海道大(1)、東北大(1)、名古屋大(5)、千葉大(飛び入学1)、岐阜大(8)、愛知教育大(6)、名古屋工業大(7)、三重大(3)、静岡大(5)、山梨大(2)、信州大(2)、名古屋市立大(4)、愛知県立大(2)、横浜市立大(2) など私 立名城大(331)、南山大(43)、愛知大(65)、中京大(54)、豊田工業大(1)、愛知医科大(4)、愛知学院大(44)、愛知淑徳大(51)、椙山女学園大(25)、金城学院大(31)、名古屋外国語大(27)、名古屋学芸大(10)、中部大(46)、藤田医科大(12)、早稲田大(1)、慶應義塾大(1)、東京理科大(7)、明治大(6)、青山学院大(6)、立教大(5)、中央大(5)、法政大(5)、関西大(19)、関西学院大(7)、同志社大(15)、立命館大(53)、近畿大(38)、東北医科薬科大(1) などメJR東海道本線市バス新富町枇杷島橋地下鉄東山線名鉄病院惣兵衛川(用水)郵便局枇杷島二丁目上更至犬山至岐阜新富町庄内川本陣通4本陣通3自動車販売会社八幡神社塩池町3名鉄名古屋本線至名古屋駅本陣駅亀島駅東枇杷島駅栄生駅名城大学附属高等学校栄生駅からの通学が便利になりました!徒歩約8分名鉄電車(普通電車のみ)名鉄電車(急行・準急および普通)市バス(1番のりば発)JR 東海道本線地下鉄 東山線地下鉄 東山線(系統:名駅29)栄 生新富町枇杷島本 陣亀 島東枇杷島4分2分16分4分4分2分徒歩約5分徒歩約8分徒歩約2分徒歩約20分徒歩約20分徒歩約20分名古屋駅名城大学附属高等学校◦アクセス

元のページ  ../index.html#77

このブックを見る