清林館高校グラデュエーションポリシー(清林館GP) 本校では、清林館高校グラデュエーションポリシー(清林館GP)として、卒業までに身につけてもらいたい3+8つの力を明確にしました。「3つの力」は、いつの時代、どのような社会であっても、人生の基盤となる力です。「8つの力」は、新しい時代を生き抜くために必要とされる力です。●“3つの力”(人生の基盤となる力)1.自律 ・・・自らを律し、自分の行動を正しい方向に向かわせようとする心2.生活習慣・・・心身ともに健全であるための基本的な生活習慣3.学習習慣・・・自ら学習に取り組めるようになる学ぶ姿勢●“8つの力”(新しい時代を生き抜くための力)1.自己肯定力・・・短所も含めて、自分を認める力2.傾聴力・・・他者の意見を謙虚に聴く習慣3.分析力・・・事実を客観的に分析する習慣4.思考力・・・物事を鵜呑みにせず、「何故か」を考える習慣5.発信力・・・自分の考えを、わかりやすく他者に伝える方法6.想像力・・・未来(結果)を考え、想像する力7.創造力・・・課題を解決する方法を創造する力8.行動力・・・自身の考えに基づき、行動する力進路希望に応じて生徒一人ひとりの夢を実現するための₄コース体制●文理特進コース 難関国公立大学現役合格を目指す ・週35時間の豊富な授業と充実した補習授業 ・5教科の苦手を克服するきめ細かい個別学習プログラム ・新入試に対応するため5教科の力を伸ばす探求学習活動 ・₁年次に選択できる₁ヶ月の語学研修プログラム●文理選抜コース 国公立・難関私立大学現役合格を目指す ・授業日及び長期休業中にも実施される充実した補習授業 ・個人の到達度に応じて作成される個別対応学習プログラム ・中学校での学習内容の完全理解を目指すリメディアル教育 ・₁年次に選択できる₁ヶ月の語学研修プログラム●国際コース 生きた英語学習を通して国公立・難関私大を目指す ・₅名のAETによる生きた英語のランゲージセンターレッスン ・₁年次に選択できる短期語学研修(₇~11週間) ・₂年次に選択できる世界各国への₁年間の長期留学●進学総合コース 指定校推薦を利用しワンランク上の大学へ進学 ・放課後や週末に参加する充実した部活動 ・大学受験に対応した面接指導や小論文指導 ・1年次に選択できる1ヶ月の語学研修プログラム91愛知の私立高校ガイドブック 2022清林館高等学校創立100周年に向け「今を未来につなげる」新しい取り組みを進めます良き伝統を継承するとともに新しい教育プログラムを進めます 学校創立96年目を迎える本校は、開校以来培った伝統をもとに、2018年4月に移転した新校舎で新しい教育プログラムを進め、生徒・保護者や地域社会からの期待と信頼に応える教育を行っていきます。そのため、ICT教育に対応できるよう全館に無線Wi-Fi環境を整え、各教室にWi-Fi対応機器を備え、効率的な授業が進められる工夫がなされています。 また、授業以外でも、生徒がより主体的で能動的な学習が可能な環境を整えています。 さらに、タブレット活用学習を導入するとともに、相互通信や学習管理ソフトの導入により、家庭学習のチェックも可能な態勢も整えています。特色教育活動35School Message
元のページ ../index.html#92